リウマチ交流
同じ病気の方と知り合う機会って、案外ありません。
私が20年以上通院している病院では、患者の会があるのですが、若い時は何となく入会する気になれず、交流はありませんでした。全国組織の患者会もありますが、それは敷居が高いというか、ちょっと躊躇してしまう、というのが正直なところ。
でも、リラクゼーションの仕事をするようになって、体のことや病気について改めて考える中で、繋がりを持つことは大事だと考え、昨年の秋に入会を決めました。
今年度、正式に入会手続きをしたのですが、残念ながらコロナ禍により実際の交流が行えない状況が続いています。実をいうと、まだどなたとも直接お会いしていないのです。
最近この病気になった方や、新しく家族になろうとしている相手がリウマチ、という方など、励ましや情報が欲しいこともあると思います。体験を聞きたい、自分の困っていること、辛いことを聞いてほしい、そういう方もいるはず。だって、自分がそうだったから。
どういうやり方が良いのか、まだまだ模索中ですが、このHPの中に「リウマチ交流カフェ」としてページを新設しました。ご興味のある方、必要としている方に繋がれたらと思います。
0コメント